航空豆知識#192 「R22のエンジン」| アルファーアビエィション

航空豆知識#192 「R22のエンジン」

アルファーアビエィションの飛行機とヘリコプターの飛行教官、整備士がお届けする大好評でためになる航空豆知識。今回は当校のヘリ操縦教官がお届けします。

「ロビンソンR22のエンジン」
R22のエンジンは、アメリカのライカミング製の水平対向4気筒エンジン(0-360-J2A型)を搭載しています。
大きな出力を発生することができるタービンエンジンが主流となってきている航空機ですが、R22を含めて小型の飛行機・ヘリコプターには今でもレシプロ(ピストン)エンジンが使用されています。 

R22に搭載されるエンジンの特徴は、水平対向・空冷式・OHV型・気化器(キャブレター)式・自然吸気とオーソドックスなエンジンとなっています。
設計が古く、現代の自動車エンジンと比べると見劣りしているように思いますが、構造が簡単で整備性が良く壊れない、かつ軽量である、という航空機のエンジンに具備すべき要素をしっかりと確保しています。
気になる出力(馬力)は、ヘリなんだから相当な大パワーエンジンだろう、と思われる方が多いかもしれませんが、約6000ccの排気量で、連続最大出力124hp/2652RPM、5分間離陸出力131hp/2652RPMと、これも現代の自動車と比べると、見劣りしてしまいます。

今の自動車は300hpオーバーでも驚かなくなりました。
では何時300hp出しているのでしょうか?
実際に300hp使って走行しているのはほんの一瞬ですよね。300hp出すことができるエンジン回転数でずっと走行することはまずありません。

では、R22の場合はどうかというと、エンジンの回転数が、2652RPMで一定に回転しているところが自動車と違うところです。
連続最大出力の124馬力も5分間離陸出力の131hpも、ずーっと2652RPMで安定して出力しています。回転数も出力(馬力)も低いのですが、連続して安定して出力することができるのです。

ヘリコプターの場合、この連続最大出力で運用するような場面が多くあります。
R22のエンジンは、設計は古いのですが、長い時間をかけて安全性と信頼性を勝ち取りました。
飛行中にエンジントラブルが発生すると大事故につながります。
無事故で飛行できる安定した安全性と信頼性こそがR22エンジンの最大の特徴と言えるのではないでしょうか。

「エンジン後方」
丸いファンが取り付けられており、エンジン、オイルクーラー及びメインロータートランスミッションを冷却するための空気を送り込んでいる。 「エンジン左側」
水平対向エンジンの左2つのシリンダーヘッドカバーが見える。それぞれに吸気管と排気管が接続されており、その間にあるのは点火プラグ。左下の四角い箱はバッテリーケース。 「エンジン右側」
赤いボディの丸い穴はエンジンの空気取り入れ口、ダクトを通ってエンジン下部にあるキャブレターに接続されている。エンジンの左(後方)にある銀色のケースはオイルクーラー、ファンで送り込まれた空気が上から下に排出される。

関連記事