代表挨拶| アルファーアビエィション

代表挨拶

21世紀に入って19年
世界は欧米を極とする構造から大きく変化を遂げています。

アジアを中心とする成長期の国々は新しい経済圏を構築して
めざましい発展を遂げています。

日本もこの経済圏に融合していくことで生きていくことになります。
我々はグローバリズムから避けていくことはできません。

航空業界においても日本人が所有運営する日本人従業員が
運営する企業は少なくなって行きます。

我々はパイロット、エンジニアを育てるにあたって、世界に通用する
世界の人と協働できる人物の育成を目指さなければなりません。

我々は新しいテクノロジーと合理性のあるグローバル・スタンダードは
誰よりも早く取り入れます。
魂は和の心を忘れずに日本人の誇りを持って立ち振る舞います。 私たちはそんな同志を求めています。

創立37周年を迎えて

アルファーアビエィションは創業以来、業界のイノベーションを先導してまいりました。 この歴史を基に操縦教育の実務実績の中でのノウハウを注入したDX化を進めてまいります。 このDX化により操縦教育の高度化、定量化をより一層進め、学生の将来の安全性の向上を図ります。 加えて航空機の脱炭素化も二つのプロセスによる達成を考慮して進めております。

2023年に取り組むのは、昨年からの継続として再び原点に戻り、操縦教育に合理的な裏付けのある先進的 かつ基本に忠実な手法を取り入れ、操縦者の観点から安全で学びやすい教育法に よる基礎教育を行える環境とヴァーチャルリアリティを含む機材選択をおこなっていきます。

創立36周年を迎えて

創立35周年を迎えて

航空事業免許取得満29年を迎えました

34周年のご挨拶

創立34周年、無事故記録34年達成!(2019年12月6日)

創立30年のご挨拶(英文)

代表の関連記事

[銀行関係の会報にて紹介されました(2018年1月)] ロビンソン社の公式ニュースに掲載されました