「飛行機」と「航空機」はどう違うか| アルファーアビエィション

「飛行機」と「航空機」はどう違うか

アルファーアビエィションのベテラン飛行教官が、訓練生でないと聞けない貴重な情報をお教えします。 しっかり学んでください。

「飛行機と航空機のちがい」
「飛行機」と「航空機」では、単に表現の違いだけで同じようなものと思われがちですが、厳密にいうと違うものです。
「飛行機」はすべて「航空機」と言い換えることができますが、その逆の「航空機」はすべてが「飛行機」であるという表現になると間違いです。
要するに「飛行機」は「航空機」の一部であると言うことです。

例えば、「航空機」にはヘリコプターや飛行船、グライダーも含まれます。
「航空機」を大きく分類すると、空気より軽い機体によって揚力を得る「軽航空機」と、空気より重い機体で動力装置を備え、飛行中に揚力を得て飛行する飛行機や回転翼航空機(ヘリコプター)等の「重航空機」に分けられます。

滑空機(グライダー)は動力装置がないので、離陸は他の飛行機に曳航されたり射出索の力で行いますが、空気より機体は重いので「重航空機」となります。
「軽航空機」の代表例としてあげられるのが「飛行船」です。 人が乗ることができる熱気球などは、係留気球に比べ自由に空中を移動することができるため自由気球と呼ばれますが、航空法上の「航空機」の対象には含まれません。
また「ハンググライダー」も動力装置を装備していない点から考えると「滑空機」と同じようになりますが、これも航空法上の「航空機」には含まれません。

すなわち「航空機」の仲間ではあっても「飛行機」ではないというものもあるということです。
「飛行機」と同じように固定式の翼をもつグライダーは、動力装置がないので「飛行機」とはいえず、ヘリコプターは動力装置はあるけれども、翼が回転する、いわゆる回転翼航空機なので「飛行機」とはいえません。
また「軽航空機」は、空気より軽いガスの浮力を利用する飛行船や気球などですが、これらも「飛行機」ではありません。

「飛行機」は、動力装置を装備して固定した翼から揚力を得ることにより、空中を飛行することができる「航空機」です。
すなわち、小型単発レシプロ機も、戦闘機やジャンボジェット機もすべて「飛行機」となります。

関連記事