名古屋への長距離航法をR66タービン機で実施しました
ヘリコプター免許取得に向けて訓練生が連日頑張る下妻運航所ですが、本日ロビンソンヘリコプターR66タービン機により訓練生が長距離の航法を実施しました。
下妻ヘリポートを離陸して、松本空港、名古屋空港を経由して戻ってくるという、当校の訓練生にしかできない長距離訓練です。
しっかりと飛行訓練を行い下妻に戻ってきた訓練生は、素晴らしい景色もたっぷりと堪能して、飛行の醍醐味を味わうことができました。
本日の飛行の復習を確実に行い、見た景色も思い出として記憶して引き続き頑張って訓練を進めていきましょう。
・さあ長距離航法の開始です。

・相模湖です。

・富士山が近づいてきました。

・中央道に沿って飛行する区間です。

・富士山が目の前で大きく見えます。

・甲府は、盆地です。人口密度が高いですね。

・八ヶ岳に向かって進みます。

・八ヶ岳を越えます。山頂には山小屋があります。

・松本が見えてきます。高度計を見てください。

・山々の紅葉がとても綺麗です。

・奥飛騨の農道空港です。

・右に太平洋を見ながら静岡付近を飛行中。
ヘリコプター、飛行機のパイロットを目指す方、大空を楽しみたい方、
お気軽にアルファーアビエィションまでお問い合わせください。
*写真をクリックすると大きくなります。